海田一時副議長「僕は悪くない」と謝罪拒否

ブログ

最近市街地にクマが出没、人間が襲われ亡くなったり、怪我をしたってニュースが多くなりました。

※写真は「リアルタイムニュース.com

対処療法ばかり…

  • 警察頑張って・・・ピストルじゃ熊に通用しない😢
  • ハンター頑張って・・・高齢化、どんどん減ってる😢
  • 自衛隊頑張って・・・法的な困難が多そう😢

挙句の果てに、町議会議委員の先生迄ハンターの方々(命懸けのほぼボランティア)に文句ばかり言いだしてます

京都市内や亀岡市にも…

京都亀岡でも熊の目撃情報が増えてます、生息域がどんどん南下してる😢

熊が元々いなかったエリアに熊が移住しちゃうのは、冬眠前のエサ不足と、増えた熊同士の縄張り争いが原因と推測されてるようです…熊自らが暖かい地域がいいよーって訳じゃなさそう

【人間に迫る“クマ包囲網”】観光地の京都・嵐山でも目撃情報 手を打たないと「10~15年後には中心地以外クマ生息域に」 人が暮らすエリアとの“線引き”で対策する地域も(2025年11月5日)

元々の住処を快適に出来ないのかな?

熊が「暖かいところに住みたい」って望んでるっぽくないから、もともと住んでた山や森の食料を増やしてあげたら良いのになぁ、って思いますが、知識がないアホ学生の妄想なのでしょうか?

街に降りて来ちゃう理由が「エサ不足」なら、山を豊かにしてあげたら、熊もそっちの方が居心地がいいように思うけど、違うのでしょうか?🤔

もともと住んでた場所は誰の土地?

今回のトラブルは「出現した熊を駆除しようとした土地が、海田一時副議長の私有地」だったらしい。

そりゃ状況がよくわからない時点で、怒って偉そうにするのもなんとなくわかる気がする…「おぉ熊やっつけてくれてるんや」ってはっきり分かれば、あんな偉そうにしなかったかもしれない。

偉い人特有の行動で「途中で態度変えてありがとう」って言えない老害だと思う…

じゃ、もともとの住処って誰の土地(山や森など)なんだろ?

へなちょこ華の作戦

まだ詳しく調べなきゃだけど、

  • 熊は絶滅に追い込むべきじゃない
  • 適切なエリア(山や森)に住むべき(人間と住み分け)

って確定したら、「住むべきエリアの中心地」に栗の木をたくさん植えてあげたい。

栗って数年経てば実がいっぱいなるし、あんまり(ほとんど)手を掛けずに勝手に育つから、食べ物不自由しなくなって、騒々しい街中より静かで美味しいモノ(栗やどんぐり)がいっぱいあるところに住みたいはずと思って、とりあえず栗の発根目指していっぱい準備する事にしました(`・ω・´)ゞ

水苔に包んで冷蔵庫で保存してる栗

水苔に包んで冷蔵庫で保存してる栗

芽が出たら苗木をいっぱい育てる予定です(`・ω・´)ゞ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
華ちゃん

Xのアカウント「華ちゃん」「へなちょこ華ちゃん」が凍結されちゃったので、ここで頑張ります(`・ω・´)ゞ

関連ポスト

はらぺこ(関西グルメ美味しい店)

コメント

この記事へのコメントはありません。

週間ランキング
  1. 1

    ラム白湯らーめん@吹田関大前 ラム白湯専門店 羊羊羊

  2. 2

    いろいろ「民営化」するのは正しいのか?

  3. 3

    LAWSONさん こりゃ勘違いしますよ😢

  4. 4

    丸亀製麺 毎月1日は釜揚げうどん半額の日

  5. 5

    「重言(じゅうごん)」と「重複表現(ちょうふくひょうげん)」

  6. 6

    濃縮みそラーメン@大阪市 麺富天洋 大正橋店

  7. 7

    カツ丼@池田伏尾 かやの木【うどん屋】

  8. 8

    11月3日は日本の「文化の日」 国民の祝日

  9. 9

    山型豚のカツ丼@茨木東福井 ごはん屋 むっく

  10. 10

    ハッピーハロウィン②「MISO the パンプキン」

年間ランキング
  1. 1

    頑張れ日本保守党

  2. 2

    名古屋市長選 ラストスパート 素材置き場

  3. 3

    【日本保守党百田代表「頭のおかしなクソババア」「オバハンに選挙権与えるな」】女性差別発言連発の本性!

バックナンバー
TOP
CLOSE