スープの「パンチ力アップ」の為にニンニクをたっぷり入れるのがラーメンの王道かと思うんですけど、にんにくの「パンチ力アップ」の為にスープが存在する(極端な話麺もチャーシューもにんにくの引き立て役)感じのお店です(いい意味で)🤤
フレッシュ・ニンニク
おいしい、「入れますか?」「お願いします」でこんなどっさり!たぶん福岡系の八片、生の状態で包丁で刻んだ(不揃い)、刻みたて(水分飛んでない)
チャーシューも厚くごろごろ、これ位ないと美味しいニンニクに負けちゃう🤤
にんにく多めも可能らしい
食べログ見てたら、こんな写真と投稿が…3倍くらい入ってるじょ🤤
大将は「にんにく入れる?」って聞いてくれたけど(一応女子)、ここにニンニク入れない人が来るとは思えん…
「にんにくどれくらい行っとく?」って聞いてくれたら女子も「普通でお願いします」とか頼みやすいかも😅
ニンニクラーメン 仁の問題点
めちゃくちゃ美味しくて、白ご飯食べたくなるけど、大将のワンオペで営業してるからピーク過ぎたら「ご飯の売切れ」頻発😭
3回行っても未だ「ニンニクスープ飯」に辿り着けてない…持ち込んでも良いですか???
こちらの大将、長い間「薩摩っ子ラーメン」で働いてたらしいです、そりゃ美味しいわい❤
でも…「240」ってなんだろ???



コメント