カタツムリ「白いのがいる」亀岡のアホ犬(捌)が大発見
今朝の散歩中に、草むらでくんくん激しく動き出した「捌」なんじゃらほい?と見たら白いかたつむりが居ました!ちょっと調べたら珍しいみたい...名古屋市千種区の保育園児、稲田
日本保守党下っ端党員。京都サンガ初心者サポ。金城学院大学薬学部⑥。
今朝の散歩中に、草むらでくんくん激しく動き出した「捌」なんじゃらほい?と見たら白いかたつむりが居ました!ちょっと調べたら珍しいみたい...名古屋市千種区の保育園児、稲田
3歳になって少しは大人っぽくなって来たけど、やっぱアホ…😢ドーっって森に突っ込んで行くのは良いけど、違う道から戻ろうとするから、木に引っかかって動けなくなっちゃったǴ
捌の散歩中に発見した大きなキノコ食べれんと思うけど、奴は臭い嗅いで満足してた💦この犬は雑種だけど、柴犬に近い体型で、体重は約18キロです…
最近の捌の朝一番の日課は、保守党ののぼりスタンド(自作、敷地内)におしっこをする事😅犬(特に雄犬)は、「ここ俺の縄張りな」っておしっこをするらしいので、アホ犬なりに保守党の陣地
亀岡の標高が高い場所でもヒガンバナが満開になってます☺もうすぐ3歳になる捌、写真撮るよって言うと、動かずポーズをできるようになりました、横向いているけど💦
村瀬華、薬学部6年生の薬剤師の卵、24歳 捌と京都サンガと日本保守党