京都亀岡氷点下突入間近(11/23)
勤労感謝の日の早朝7時前、家の外はちょうど零度🙄秋は終わっちゃった🥶上は室内左下はお風呂場真ん中下は犬小屋
日本保守党下っ端党員。京都サンガ初心者サポ。金城学院大学薬学部⑥。
勤労感謝の日の早朝7時前、家の外はちょうど零度🙄秋は終わっちゃった🥶上は室内左下はお風呂場真ん中下は犬小屋
今朝の散歩中に、草むらでくんくん激しく動き出した「捌」なんじゃらほい?と見たら白いかたつむりが居ました!ちょっと調べたら珍しいみたい...名古屋市千種区の保育園児、稲田
もみじの紅葉を代表に、しっかり立った大きな木が赤く染まるのも綺麗だけど、川沿いのたぶん雑草が赤くなってました。結構感動🤩近づいて写真撮って調べてみたいけど、近づけなかっ
箕面方面幅員京商大型車通行困難 冬期凍結注意これは日本人のちびっ子も読めないかも💦今日、京都府亀岡市~大阪府茨木市~大阪府箕面市を山越えで走る道(めちゃ山道)の亀岡側で
山道から沢に投げ込むように、たくさんの家具が不法投棄されてました😢これはワンルーム丸ごと?ベッド、冷蔵庫、電子レンジ、洋服ケース複数…まるで一人暮らしの部屋にあ
よ~く見ると「注意」って文字が逆さま😅上にも何も無さそうだけど、もともと何に注意すれば良かったんだろう???
亀岡の標高が高い場所でもヒガンバナが満開になってます☺もうすぐ3歳になる捌、写真撮るよって言うと、動かずポーズをできるようになりました、横向いているけど💦
朝晩寒く感じる日が増え、東別院の山の中では霧が発生する日が増えてきました。勝手に「かめおか霧のテラス」生みの親、って思ってます😅かめおか霧のテラス ライブカメラ「かめお
村瀬華、薬学部6年生の薬剤師の卵、24歳 捌と京都サンガと日本保守党