濃縮みそラーメン@大阪市 麺富天洋 大正橋店

ラーメン

川西で食べたニンニクラーメン三十郎の大将がもともと働いていたということで知り、生の刻みニンニクが忘れられず食べてきました🤤

メニューの写真を見ると、どんぶりの雰囲気と、木製レンゲは似てる😅

スープとチャーシュー

川西のお店と比べるのなんか嫌なので、濃縮みそラーメンを選択しました(`・ω・´)ゞ

単なる豚骨スープではありません。

とんこつ4割:もみじ5割:豚バラ1割を10時間、灰汁をとり、煮込んだチキンとポークのスープです。名物のチャーシューは、特に鮮度を重視した国産豚肉のみ使用。トロトロにやわらかく煮込んだ、贅沢な一品です。ラーメンは秘伝のしょうゆダレ、みそは4種類のみそを合せた味噌ダレをスープで割ったもので、お好みで国産ニンニクを入れるといっそう旨味が引き立ちます。

くせになる理由がここにはあります。至高の逸品メニューをご賞味あれ。

食べただけじゃわかりにくかった深みの謎、豚の骨意以外にニワトリの足、バラ肉や鶏肉で煮込んだスープみたい。

そして聞いてもらって「入れてください」と答えたニンニク、なんでまた食べたいって思ったのかな?って考えてた通り、国産(たぶん八片)のニンニクでした🤤中国のニンニクみたいに嫌な辛さが無い。

チャーシュー

たぶん煮豚をたれに漬け込んだ美味しいお肉、こういう系一番好きかも🤤

中太、ちぢれ、卵入りの麵です。

美味しいし、おなかに気持ち良いです😳

お店の雰囲気

平日なのにちびっ子連れた若いご夫婦が多く、和やかだけど賑やかでした(嫌じゃない💦)

店員さんも女性ばかりで、調理場には男性もいたけど、新人っぽい(ホールの女性スタッフに思いっきりの敬語)

それと川西のお店とはあんまりいい関係じゃなさそう…😢

「味違うでしょ( *´艸`)」って言われちゃった…あんまり聞かない方が良いかも…

お店の公式サイトでも川西のお店には触れてなかったです…

おまけ

11/10~11/14の間、臨時休業と告知されていました(`・ω・´)ゞ

11/10~11/14の間、臨時休業と告知されていました(`・ω・´)ゞ

11/10~11/14の間、臨時休業と告知されていました(`・ω・´)ゞ

おまけ②

味噌やKラーメン、カレーラーメンなどは、にんにくが「しっかり混ざったかどうか?」がわかりにくいので、お気を付けください(ガッツリ一口で食べたバカ娘より💦)

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
華ちゃん

Xのアカウント「華ちゃん」「へなちょこ華ちゃん」が凍結されちゃったので、ここで頑張ります(`・ω・´)ゞ

関連記事

はらぺこ

コメント

この記事へのコメントはありません。

週間ランキング
  1. 1

    鶏soba@大阪肥後橋 鶏 soba 座銀 本店

  2. 2

    台湾らーめん@箕面茅野 台湾らーめん 徹 tetsu G

  3. 3

    山型豚のカツ丼@茨木東福井 ごはん屋 むっく

  4. 4

    お経みたいな道路看板(外国人悶絶?)

  5. 5

    美味しいラーメン屋さんに期間限定メニューは必要か?

  6. 6

    河村さんの可笑しな主張「嘘はいい加減にしろ」

  7. 7

    みそきん高額転売店に行ってきた😠

  8. 8

    元祖豚骨ラーメン@豊中緑地公園 一福(いちふく)

  9. 9

    煮干中華蕎麦@東大阪俊徳道 中華蕎麦 福はら

  10. 10

    醤油らぁ麺@高槻 らぁ麺屋 はりねずみ

年間ランキング
  1. 1

    保護中: 【日本保守党百田代表 党公式本印税をせしめて「何が悪い!」】自滅ライブ→非公開→限定公開?!

  2. 2

    頑張れ日本保守党

  3. 3

    名古屋市長選 ラストスパート 素材置き場

バックナンバー
TOP