ラーメン1000円、チャーシューメン1550円、つまりチャーシュー追加で550円、そりゃ美味しいチャーシューです🤤
薩摩=鹿児島ラーメン
博多や久留米、熊本…九州は基本的に豚骨ベースのラーメンが人気・主流で、鹿児島は甘みが少し多いと言われてます(九州はそもそも甘い醤油が多いです)。野菜も九州の中では多い方かも☺
薩摩っ子ラーメン
巻かない系バラ肉チャーシューでは、(個人の見解ですが)少し甘めで一番好き🤤
巻かないから切る向きが異なり、場所によって油の量や食感がだいぶん違うので、いろんな場所がたくさん入ってるチャーシューメンがお勧めです。
持ち帰りできるチャーシューの一本売りは3000円、美味しすぎてちょっとお酒飲むと一本食べれちゃいます😅
注文時に「にんにくの有無」を聞かれて、希望(量も)を言えばスープにしっかり混ぜてくれるので、美味しく食べやすいし、「もやしにんにく事件」は起こらないです(`・ω・´)ゞ
※にんにくは刻みとすりおろし両方入ってます。
それほど濃厚なとんこつではないけど、結構にんにく多いので、デート前は…
コメント